top of page

あそび=育つ力🌱 ぴょこラボ流・発達あそびとは?

更新日:10月15日


ぴょこラボクラス〜発達あそび教室〜

ぴょこラボ🐰吉田早惠子(よしださえこ)先生よりご挨拶

初めまして。キネティックアーツ渋谷で「ぴょこラボ〜発達あそび教室〜」を担当している、吉田早惠子(よしださえこ)です🌸

今月から、キネティックアーツ渋谷にご縁のあるママたちへ、子育てのヒントをお届けしていくことになりました。


10年後の生きる力と教室で大切にしていることとは?

情報があふれる今の時代、「何が本当に大切なの?」と迷うこと、ありませんか?

私たち講師は、これまでたくさんの親子を見てきました。


その経験から分かったのは――

“今の小さな遊びが、10年後の生きる力を育てる”ということです。

ぴょこラボ〜発達あそび教室〜

私たちの教室では、「バルシューレ渋谷・12ヶ条」を大切にしています。


その中でも特に0〜2歳の時期に大切なのは、


  • 遊びは学び

  • 発達の段階に応じた体験

  • 見守ること

  • 環境づくり

  • 非認知能力(安心感・やりきる力・好奇心)


赤ちゃんが「くるくる回る」「積み木を投げる」「なんでも口に入れる」――

どれも意味のある“学びの動き”なんです。


やめさせるより、「どうして今この動きをしてるのかな?」と見守ってあげることが大切です💛

ぴょこラボ〜発達あそび教室〜

遊びから見る成長のサインとは?

私は16年間、発達を促す“あそび”を研究してきました。体の使い方を整えるあそび、頭を育てるあそび、自然と触れ合うあそび…。

そして気づいたのは、どんなあそびにも「その子らしく育つヒント」が隠れているということ。

ぴょこラボ〜発達あそび教室〜

お子さんが今ハマっているあそびは何ですか?そこには、その子の未来につながる“成長のサイン”がきっとあります✨


発達あそび教室では、お子さん一人ひとりに合った遊びや環境を見つけ、ママが安心して「見守れる」ようにお手伝いしています。

「うちの子、これでいいのかな?」と感じたときは、どうぞ気軽に遊びに来てくださいね😊ママとお子さんの“今”を、まるごと応援します。



🐰講師の吉田早惠子(よしださえこ)先生について

吉田早惠子(よしださえこ)先生

さえこ先生の「遊び」に対する想い

『長女が小学校2年の時に、外で友達と遊べなくなり引きこもり気味に。

不安を感じ、心理学、発達心理学、脳科学、心理学セミナーや子育て本を読み、自分が良かれと思ってきた子育ての間違いに気づきました。 


そこから私が自己修正を始めると、家で無口な長女が何時間でもイキイキと話す子に大変身!

楽しく子供の考えを尊重する子育てへ。


子どもにアプローチする手段として最も効果的で楽だったものが「あそびを使ったアプローチ」だったのです♪


ママたちの安心安全地帯を作り、ママたちの楽しめる子育てをサポートし、子ども達の人間力の土台を作ります!』


主な資格

教員免許

NPO日本次世代育成支援協会 認定 

親子カウンセラー【実績1500人以上】

日本アタッチメント育児協会 

ベビーマッサージインストラクター

「漢字の寺子屋」インストラクターコース修了

コダーイわらべ歌講師講習会 修了

おもちゃコンサルタント

子育て支援歴15年以上

ボードゲーム講師


🐰クラス概要


ベビうさクラス

チビうさクラス

対象月齢とクラス

妊娠中〜生後5ヶ月

6ヶ月〜3歳

スケジュール

第2・4 木曜日

第2・4 木曜日

開始時間

10:00

11:00

費用(一般の方)

3,300円

3,300円

バルシューレ会員の方

プランで予約できます

プランで予約できます

🐰予約方法

  1. 予約サイトお子様のお名前でアカウントを作成してください(月齢がわかります)

  2. ログインしてスケジュールページをご確認ください

  3. 該当のクラスの予約をチケットを購入しておこなってください



アクセス情報

東京都渋谷区渋谷3-27-11 祐真ビル本館1F

渋谷川沿いの遊歩道側に階段があり、そちらからお入りいただきます

バルシューレ渋谷エントランス

バルシューレ渋谷

コメント


キネティックアーツ渋谷ロゴ

KINETIC ARTS SHIBUYA

©2023 KINETIC ARTS GA

bottom of page