top of page

【6/1(日)】親子で学ぶ防災さんぽ『渋青たんけん隊〜防災ミッション〜』@渋谷青山通り開催!


渋青たんけん隊〜防災ミッション〜

防災をテーマにした、まちあるきイベント!

本イベントは「遊びながら学ぶ防災」がテーマ。親子で一緒に青山通り近辺の街を歩きながら、地形や避難場所など、防災の視点から街を見直す体験ができます。

「いつもの道、こんな風に見えたことある?」そんな新しい発見に出会える一日になるはずです!


6/1(日)は渋谷青山通り商店会さんとコラボ。渋谷おとなりサンデーの一環として開催します!



3つの目的:「たんけん」「まなぶ」「そなえる」


渋三たんけん隊〜防災ミッション〜

イベントの目的はシンプルかつ実用的。

  1. たんけん:街を歩いて、街を知る

  2. まなぶ:避難時の注意点、目印、家族との連携

  3. そなえる:防災グッズや連絡方法の見直し

身近な街を舞台に、「実際に使える防災知識」を得ることができます。


講師紹介:危機管理のプロ・浅野竜一氏

渋三たんけん隊〜防災ミッション〜

講師は、元警察官であり危機管理コンサルタントとして活躍する浅野竜一さん。防衛省や渋谷区とも連携し、リアルな防災の知識と経験を持つスペシャリストです。

「親も子も無事に助かる」ことを最も大切にしており、命を守るための大切な心構えを伝えてくれます。


参加者の方々には防災に関するプレゼントをご用意!


今回、能美防災様と渋谷区防災課様よりご協力いただき、防災に関する参加賞をご用意させていただきました。

ご自宅の防災グッズの見直しのきっかけになると良いなと考えています。


また、このほかに下記の企業様からも協賛・協力いただきました。

ご協力誠にありがとうございます!


協賛企業(五十音順・敬称略)


協力団体(五十音順・敬称略)


イベント詳細

日程

6月1日(日)

時間

10:30(10:15受付開始)

参加費

1家族500円(当日現金払いです)

集合場所

青山オーバルビルの前の広場(東京都渋谷区神宮前5丁目52-2)・・・表参道駅徒歩4分

対象者

お子様のいるファミリー

定員

10家族まで

ご予約方法

LINEにて「防災」と送信してください

渋谷青山通り商店会とは?

渋谷青山通り商店会は、地元の経済を促進し、大小さまざまな業種の地域密着型の事業を応援する団体です。もともとは、昭和39年「東京オリンピック」開催に向けて青山通りが区画整理され、これを機に「渋谷みどり会」が結成されたことが、商店会活動の始まりです。


先代たちの「人とのつながりを大切にし、ともに助け合い、永続的に活動を続ける精神」を大切にしています。


バルシューレ渋谷って何?

渋三たんけん隊〜防災ミッション〜

ドイツのハイデルベルグ大学で研究・開発された、子供のためにボール運動教室です。「遊びは学び」というテーマのもと、自由で主体的な運動プログラムです。


今回は、バルシューレクラスに通われているファミリーの他、渋谷区を中心としたお子様のいるファミリーの方々の、防災知識・防災意識の向上を図るイベントして企画しました。


親子でお散歩探検を楽しみながら、学べる場にしたいと思います。

ご参加お待ちしています!


バルシューレ渋谷




Comments


logo.png

KINETIC ARTS SHIBUYA

©2023 KINETIC ARTS GA

bottom of page